Quantcast
Channel: DDスロッターの6号機奮戦日記!演歌歌手わさみん推し♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

【映画】オバカミーコ・映像研には手を出すな・おとなの事情・ビューティフルD

$
0
0

4ヶ月ぶりの映画鑑賞日記であります。

最近は、やりたい事もやるべき事も色々あって、映画を観る頻度がペースダウン。

マジで一日96時間は欲しいわっ!

 

そして、舞台やミュージカルも、一時期は年に数回は観に出かけていたのですが・・

コロナ禍の影響もあリ、3年程ご無沙汰だったり。

ただ、久々に「どーしても観に行きたい!」と思ってるミュージカルが一つ。それが、こちら。

 

 

演歌ミュージカル「明日に唄えば〜清き一曲お願いします〜」。

そうなのです。

 

20220205_014702.jpg

 

ウチの推しのわさみんが、念願のミュージカル初主演なのっ(^ω^)!

まずは、無事に幕が開くことを祈りたいですな。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

学生の頃は月に10日は映画館通いをしていた元日本映画ヲタクの自分。

まぁ、パチ屋には月30日ペースで通ってましたが←

映画鑑賞日記も、ブログ開始当初は観たら、即UPしていましたがっ

公開中だとネタバレにもなるし、日々更新も大変になったので・・(^^ゞ

最近は、年に数回まとめてUPとなりました。

今更感が半端ないけど、ご容赦あれ。

 

 

「打姫オバカミーコ」(松田圭太/須田亜香里・萩原聖人)

 

 

池袋のシネマロサにて鑑賞。

かつて、近代麻雀で原作を愛読していたので、懐かしい感じで観れましたね。

だーすーのミーコは、ハマリ役かなと。

ミーコが原作より、少々あざとい印象は受けましたけどね(^_^;)

 

現役Mリーガーの萩原さんは、流石の安定感。

脇役の内山君とか天木じゅんちゃん。そして、原作者の片山先生が出てきたのもツボでした。

ライバルの寧香役の百合紗さん。別の作品で見た記憶が‥と思ったら「教科書にないッ」に出てた方でしたっにっこり

 

<☆☆☆☆>

 

 

「ビューティフルドリーマー」(本広克行/小川紗良・藤谷理子)

 

 

映画研究会の部員たちが、過去にお蔵入りした映画「夢見る人」の製作に取り掛かる物語。

映画製作の様子を映しているだけなんだけど、それなりに色々あって楽しい。

元ネタが、押井守監督の「うる星やつら ビューティフルドリーマー」。

それに絡んだ小ネタとかも、色々あったみたいだけど・・

自分は、押井監督に思い入れが無い為、その点は判らずでしたなぁ(;´・ω・)

秋元才加さんが、秋元才加役で出ていますwww

 

<☆☆>

 

 

「おとなの事情 スマホをのぞいたら」(光野道夫/東山紀之・常盤貴子)

 

 

世界18カ国でリメイクされたイタリアのコメディ映画「おとなの事情」日本版。

友人達の集いにて、スマホに届く全てのメールと電話を全員に公開するゲームを描いた物語。

つまらない訳じゃないんだけど・・

暴かれる秘密が、不倫とか出会い系やってたとか、割と想像出来る範囲でしてね。

「そうきたかっ!」みたいな驚く様な話ではなかったです。期待し過ぎたかなー(^_^;)?

キャストは超絶豪華。常盤貴子さんと鈴木保奈美さんは初共演らしいですが、意外っすね。

 

<☆☆>

 

 

「映像研には手を出すな」(英勉/齋藤飛鳥、山下美月、梅澤美波)

 

 

アニメ制作を志す女子高生3人組の青春を描いた物語。

学校の設定と登場人物が、なかなかブッ飛んでて面白かったです。

主役の3人が、各々個性が出ていてカワイイし、笑えたました。観ておいて良かった♪

映像研より、ロボット研究部にちょっと感情移入しちゃう部分も。

ロボ研のメンドクセーメガネ君が超ツボでしたw

脇役で出てたコが浜辺美波に似てるなぁ‥と思ったら、浜辺美波でした(^▽^;)

 

<☆☆☆☆>

 

 

今回はこんな感じでっ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

Trending Articles