月イチ恒例、ニコリ誌を買ってないと、ちんぷんかんぷん、にこにこぷんな記事ですっ。
スロッターさんはスットバシで。バシルーラで。
今年も出ました。ニコリの人気パズル集『ニコリのペンパ2012』。
今年は正規メンバーから10種&研究生から3種。計13種類のパズルが選抜メンバーとして選ばれました。(AKBっぽく表現してみたw)
で、自作の問題は3問。
ましゅ・・問⑲
大きいサイズはあまり作らないので、自分としてはレア。
マルの位置関係は似てても、ラインは似たようになら・・・。な感じにしたかったけど、どーかな?
ましゅは、このサイズで載せて貰ったのが2回目。
そして、10×10のサイズは一度も載った事ないんだよね・・f^_^;
へびいちご・・問⑨
黒マスが繋がってて、道がハッキリしてるタイプの蛇苺も面白いなぁ・・。
と、最近思ってまして、自分でもチャレンジして作ってみたのがコレ。
ファイブセルズ・・問⑨
『0』が5つは使いすぎかなぁ・・とも思ったけど使っちゃった。
『3』が並ぶと、こーなる!といった手筋を示したかったんです。この問題。
自分としては、EASY問題かと思ったんだけど、そーでもないのかな?
で、ザックリ感想。
『さしがね』の後半のモノだけ、まずやってみたっ。
サクサク系も良いけど、チョイット悩む感じのモノも面白いヨ。ハイ。
プチ座談会を読みまして、自分はやっぱりスリリンに向いてない派かと・・(^▽^;)
いろんなパズルを作りたがりの自分ですが、スリリンだけは、全く作れません。