Quantcast
Channel: DDスロッターの6号機奮戦日記!演歌歌手わさみん推し♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

パズル通信ニコリ158号&やさしい数独

$
0
0

さてさて、自分がお世話になってるパズル雑誌の宣伝コーナーです。

スロッターさんは、リターンOK。

 

「パズル通信ニコリ・158号(春号)」発売日となりました。

 

2017031011280000.jpg

 

今回も、三瀬の問題を使って頂き、ニコリ様に感謝。

分が作って掲載させて頂いたパズルは、2問。

ネタバレしない程度に、サラっと一言

 

『チマターナ』・・問②

 

うーん、気付いてくれたかなー?

サラサラっと解かれちゃうと、案外、気づかないかなー?

 

解く上では、あんまり関係ないから書いちゃおう。

この問題。「アイウエオカキクケコ」だけで作りました。ただ、それだけなんですけどね・・σ(^_^;)

 

『タめいロ』・・問③

 

こちらは、すぐに判る通り、数字の単位で攻めてみました。

じゅう、ひゃく、せん、まん、おく、ちょう。

「まん」が入りきらなかったんですけどねー(^^ゞ

 

今月は言葉パズル&漢字パズル、1つずつ。

あと、「やさしい数独」でも1問作ってます。こちらも、よろしくメカドック。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

今月号の特集は、パズルとゲームとテクノロジー。

 

ゲームセンター文化復興プロジェクト『アーケードアーカイブス』の記事は、興奮気味に読んでしまいましたっ。

自分、子供の頃は、完全にゲーセン小僧でしたからねっ。

最もハマってた時期は、1年で360日はゲーセンに通っていたと思います←

 

ダライアスのゲーム画面が、ニコリに載るとはーっ。

当時は、学校の黒板がダライアスの画面に見えてしまい、大変でした(^^ゞ

 

 

ゲーセンのパズルゲームも、いろいろやりましたねー。

テトリス、コラムス、上海、四川省、迷宮島、フラッシュポイント、ブロクシード、クォース、パイプドリーム、フリップル、エメラルディア、だるま道場、コスモギャング・ザ・パズル、もじぴったん、ハットリス、パズルボブル、などなど・・。

 

そして、今月号のパズルの中に「詰めテトリス」がっΣ(・ω・ノ)ノ!

 

昔、自分が愛読していた某ゲーム雑誌のとある号にも、「詰めテトリス」というパズルが掲載されていた事があったんだよねー。

 全部で15問。全問正解者には、漏れなく記念テレカを進呈!といった企画。

 

2017031023490000.jpg

 

回転入れを使わないと解けない問題もあって、激ムズでしたwww

 

ちなみに、自分は必死に全問解いて、解答を送り、テレカをGET。

そういえば、何処にいったんだろ?と思って探してみたら・・

 

2017031021090000.jpg

 

↑出てきたよーっ(^o^;)

 

思えば、この頃の経験が、今のパズル作りの原点かも?とか思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

Trending Articles