Quantcast
Channel: DDスロッターの6号機奮戦日記!演歌歌手わさみん推し♪
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

【映画】ちはやふる・教科書にないッ・女子高・僕だけがいない街

$
0
0

こんばんわりばしかまぼこまこー。

学生の頃は、月に10日は映画館通いをしていた、元・日本映画ヲタのケロ太です。

そして、月に30日は、パチ屋通い←

 

さてさて、パチスロの方は見せ場に乏しい稼働が続いてるので・・

この辺りで、溜まってた、映画鑑賞・映画感想日記を久々にUP。

 

ブログ開始当初は、観たら、すぐにUPしてたのですがっ

公開中だと、ネタバレになっちゃうし、日々更新も面倒になったので・・(^^ゞ

 

最近は、年に数回まとめてUPになっちゃいました。

今更感が半端ないけど、ご容赦あれ。

 

2016年はアニメ2作品を中心に「邦画の当たり年」と言われていますがっ。。。

まさに、その通り!面白い作品が多くありました!

その一部を、UPしまする。

 

 

「ちはやふる・上の句」(小泉徳宏/広瀬すず・野村周平)

 

 

競技かるたに青春を捧げる女子高生のお話。

メインの3人も勿論いいんだけど・・・奏ちゃん、肉まん君、机君、ライバル校のドS君。

脇役メンバーが個性的で、良い味出してる。それらを演じてる若手俳優陣も、好演。

セリフ回しが面白い部分も多いし、とても楽しめましたよー。好き。

 

〈☆☆☆☆☆〉

 

 

「ちはやふる・下の句」(小泉徳宏/広瀬すず・松岡茉優)

 

 

で、続編。下の句では、新たなライバルとして、かるたクィーン・若宮詩暢が登場!

コケティッシュでクールな美人なんだけど、チョイチョイと残念な部分(服のセンスとか)が、見え隠れしててる所が良いっwww。こーゆーのに萌えるっ。松岡茉優さんも好演♪

起承転結が明確だし、テンポも良く、上の句同様、楽しく観れました。続編期待。

 

〈☆☆☆☆☆〉

 

 

「教科書にないッ!」(佐々木詳太/森川彩香・片山萌美)

 

 

あーや、良かった。あーやろいどが、エロいどーっ(///∇//)

オーディションでこの映画の主役をGETし、映画初主演のあーや。

つーか、映画自体が初出演。さらに言えば、初演技・・(;^_^A

 

この手のちょいエロラブコメディー作品としては、最近観た中では、一番面白かったかも。

脇役陣のキャラがいいねー。皆、性癖がバラバラで、全然違う妄想してる所とか、ツボでした。

「ちはやふる」もそうだけど、脇役の個性って、何気に大事。

ラストシーンも、ちょっと笑っちゃった。

 

〈☆☆☆☆☆〉

 

 

「教科書にないッ!2」(佐々木詳太/森川彩香・麻里梨夏)

 

 

で、続編。序盤から、前作よりエロ度UPで突っ走ってる感じ。

中学生の時観てたら、鼻血ぴーぴー出しながら観れたかもっ←

 

AKB時代に、あーやの可愛さに気づかなかった自分を責めたいですwww

オチは予想通りでしたが、楽しく観れましたねー。ぜひ、このキャストで3をっ。

 

〈☆☆☆☆〉

 

 

「女子高」(山本浩貴/峯岸みなみ・高田里穂)

 

 

女子高の同窓会を舞台としたミステリーサスペンス。

事件が起こってる現在よりも、7年前の回想シーンの映像の方が圧倒的に多いのが、ちょっとツボった。

「犯人は、あの娘やろー!」って、最初にすぐ思いましたけどね。

で、案の上、後半、そんな流れになって終わりかけたトコトで、ラスト・・。

どんでん返しがちゃんとありましたねー。想定内でしたが、OK。

 

〈☆☆☆〉

 

 

「僕だけがいない街」(平川雄一朗/藤原竜也・有村架純)

 

 

タイムリープを繰り返して、謎を解明していく、ちょっと変わったサスペンスミステリー。

謎解き要素もアリ、ラブコメ的な要素もアリ、ホロリとする場面もアリ。なかなか良かった。

 

タイムリープのタイミングとか、都合良過ぎるし、その辺りは疑問点は残りますけどね(^^ゞ

でも、飽きずに最後まで楽しめたし、マル。ラストも、切ないけど、割と好き。

有村さんは、ビリギャルも良かったけど、今回も好演。

 

〈☆☆☆☆〉

 

今回は以上。

有村架純がヒロインの「アイアムアヒーロー」とか、ぱるるがヒロインの「ホーンテッドキャンパス」とか・・

スペース無いので、次回に回すっ(^^ゞ

 

 

↑あっ。「教科書にないッ!」続編決定してましたwww


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1345

Trending Articles