いやぁ、それにしても・・
ホントに、今年はパチスロで勝てないなぁぁぁo(TωT )
9月も現時点で、1回だけAタイプでちょっと勝っただけで、ART機では全敗。
きっと、ホール店員達の間では、「ART単発駆け抜けの名人」と呼ばれていることでしょう。
広島カープとソフトバンクが、順調にマジックを減らしてるのと同様に・・
順調に、お財布の諭吉を減らしているケロ太です。シクシク(ノ_・。)
そんな訳で、スロ記事は見せ場も無いし、後回し。
溜まってた、映画鑑賞・映画感想日記を久々にUPしようかなと。
学生の頃は、月に10日は映画館通いをしていた、元・日本映画ヲタのワタクシ。
まぁ、パチ屋には月30日ペースで通ってましたけど←
映画鑑賞日記も、ブログ開始当初は、観たら、すぐにUPしてたのですがっ
公開中だと、ネタバレになっちゃうし、日々更新も面倒になったので・・(^^ゞ
最近は、年に数回まとめてUPになっちゃいました。
今更感が半端ないけど、ご容赦あれ。
「闇金ウシジマくん3」(山口雅俊/山田孝之・白石麻衣)
闇金エンターテイメントシネマ、第3弾!
今回も、当たり前の様に楽しく見れました。人生イロイロ、借金する人もイロイロ。
浜野謙太、藤森慎吾(オリラジ)辺りは、ハマリ役でしたなぁ(^o^;)
このシリーズは安定し過ぎてて、あまり書くことが無いw
<☆☆☆>
「闇金ウシジマくん・ザ・ファイナル」(山口雅俊/山田孝之・永山絢斗)
ついに、劇場盤最終章かーっ。
過去のエピソード、仲間達との出会いの話なども絡めて、ファイナルらしい仕上がり。
天使もえちゃん出てたけど・・ 財布を落とすシーンくらいしかっ。←何に期待してたのやら(^_^;)
途中、めっちゃ見覚えある風景が出てきて、あれれ?と思ったんだけど・・
自分がの子供の頃の遊び場でした。ロケ地として使われててビックリしたー(^^ゞ
<☆☆☆☆>
「アイアムアヒーロー」(佐藤信介/大泉洋・有村架純・長沢まさみ)
ジャパニーズなホラーは好きだけど、ゾンビがワラワラ出てくる系の映画はあまり好きじゃない自分。
でも、コレは意外とハラハラしながら、く観れちゃいましたねー。
上手く言えないけど、ゾンビ映画だけど、日本的なっwww
メインキャストの3人(大泉・有村・長沢)が、それぞれの「らしさ」が出てたかなーと。
それにしても、かすすは、どんな役やっても良いなぁ(*゚ー゚)ゞ
<☆☆☆>
「ホーンテッド・キャンパス」(竹本聡志/中山優馬・島崎遥香)
大学の「オカルト研究会」を舞台とした・・
「この夏、最高に怖くて甘酸っぱいドキドキ青春オカルトミステリー!」←宣伝コピーより
ちょっと盛り過ぎじゃ?と最初は思ったけど、面白かったですねー!
怖さは無かったけどwww
キャンパスでの青春映画として、王道に近い感じだけど、オカルト&ミステリー的要素が良いスパイス。
とにもかくにも、終始楽しく見れました。好きです。
そして、この映画でのぱるる。超絶カワイイよー。マジでカワイイよー。萌えるよー。
ぱるるが、カワイ過ぎるので、☆1個オマケです←
<☆☆☆☆☆>
「オカルト研究会」って聞いて・・
ジャグ連や、アクロス系マシンの当たりの波や、天井前の謎当たり・・なんかを研究してるのかなー?
と思ったのは、自分だけでしょうか(^o^;)?