◎今日のわんこ&おんにゃのこ
せいちゃん (福岡聖菜/AKBチームB)
今年も、本店現役メンでの推しの筆頭は、せいちゃんですねー。
マイナビ賃貸のCM出演も決まったみたーい。ふくふく(^ε^)
AKBINGOの新年1発目の恒例企画・手相芸人の島田秀平氏による「ラッキーガールランキング2018」
我らがせいちゃん。順位的には、181位で中間設定といった感じでしたが・・
生命線、頭脳線、感情線が全部2本あるとゆー超レアな手相に、島田センセーも驚愕!
2人分くらいのパワーを発揮しちゃう可能性を秘めているとっ!
確かに、32kmマラソンとか、普通に完走しちゃったもんなー(^o^;)。今年もせいちゃんに注目です!
そして、実は自分も感情線と頭脳線が2本あります(^▽^;)
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ではでは、前回の続きです。マイベストパチスロ機・2017
昨年度の自分の好きなスロット機ランキング。
俺的・パチスロオブザイヤー。俺的・パチスロジャーナル。俺的・スロミー賞。
第3位から、発表させていただきまゆゆ。
では、どーぞっ。
3位:AKB48 勝利の女神
推しポイントをどれだけ溜めようとも、総選挙5G間でのヒキが悪いと、瞬殺されちゃうゲーム性。
正直、イライラさせられる事も多いです・・(゚ー゚;
だだその分、総選挙中でのヒキが噛み合い、女神センターまで押し上げた時の達成感!
そして、選抜ループがロング継続している時のイケイケ感は、半端なく気持ち良いんだよねー。
そういう意味では、対決中にベルが引けないと超イラつくけど・・
そこを乗り越えて、イケイケの展開になると止まらない「番長3」に近い機種かもしれません(^^ゞ
バラの儀式と比べて出目が死んでる点や、MBがゲーム性に生かせてない点など、残念な部分もあるんですけど・・
48ヲタとして、今後も間違いなく打っていく機種になるだろうし、この順位に推しました。
そうそう。わさみんが出てくる点も、好評価です。とっくに卒業してますけどね・・
2位:タイムクロス2
小役ナビ・チャンス予告・準完全告知。
3種類の告知方式の6種類のステージで、リール制御をステージによって変える工夫も備えた意欲作。
ナビ矛盾で、ガッツポーズ!チャンスアップの演出が継続して、液晶画面でドキドキ。
かと思いきや、サイドランプに微妙な違和感を感じて「あれ?」と思ったら、リールがズルっとスベってリーチ目降臨。
はたまた、余所見してたら、いきなりドーーンと告知されて、ケツを浮かせたりもっ。
多彩過ぎる告知パターンで、液晶付きAタイプの面白さを十二分に味わえる一台です。
ポップな液晶画面や、ウィンちゃん達のキャラクターも、広い層に受け入れられる可愛さだと思うんだけど・・
設置数がイマイチで、非常に残念。シマ単位で入れて設定使ってくれれば、人気機種に化けた可能性もあったでしょう。
1位:G1優駿倶楽部
2017年、最もたくさん触ったまこちゃんが、文句ナシのナンバー1です。うまうまー。
初代モンキーや戦コレも好きだったけど、これぞシナリオ管理型ART機の集大成!と言える出来映え。
何といっても、通常時が楽しいのがスバラシスト(素晴らしいの最上級)。
ダビスタ的な競走馬育成ゲームの要素をパチスロのゲーム性を取り入れて、見事に成功させています。
実際の名馬達を登場させ、それぞれに現役時代の走りを彷彿とさせる様な個性を持たせた拘りもGOOD!
ヒロインのまこちゃんも、童顔&巨乳とド直球のキャラで、完璧ぐーのねです。(*'-'*)エヘヘ
今年も、まこちゃんの笑顔と凱旋ロードを目指して、レバーを叩くことでしょう。
多く打ったが故に、思い出もイッパイ。
7連続で、単発上乗せ無しとゆー悲しいこともありました。1ヶ月間全敗だった時もありました。
逆に、シンボリルドルフからの凱旋ロードや中段チェリーからの300G乗せといった嬉しいこともありました。
単発で2000枚オーバーという珍記録も達成しましたねー(^▽^;)
未だに、ファンファーレフリーズを見たことが無いので、今年は引きたい!今年の目標はコレです。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
マイベストパチスロ機2017。以上になります。
独りよがりの感想を、長々と読んで頂いた皆様、ありがとうございました。
皆々様の昨年度のナンバー1機種は、何だったんでしょうかねー?
その辺りも、気になるトコロであります。
次から、本年度分のスロ稼働日記、開始です。