Quantcast
Channel: DDスロッターの6号機奮戦日記!演歌歌手わさみん推し♪
Viewing all 1345 articles
Browse latest View live

岩佐美咲「恋の終わり三軒茶屋」歌唱イベントレポ

$
0
0

こんにちわさみーん。

 

 

ワタクシの応援している演歌シンガー。

わさみんこと岩佐美咲さん。

 

 

そのわさみんのミニライブイベントヘ、久々に行ってまいりました。

 

2月某日某所にて。2部構成で、8曲を披露してくれました。

簡単にセトリを書いて、余韻に浸りたいと思います。

 

<第1部>

①初酒

②虹をわたって

③まちぶせ

④恋の終わり三軒茶屋

 

自身のシングル2曲&カバー2曲の構成ですね。

よくよく考えたら、最新シングル(恋の終わり三茶)を直に聴くの初めてでした。

間奏部分での、後ろ向いてのジュディ・オングポーズが好き♪

 

<第2部>

①無人駅

②銀座カンカン娘

③わたしの彼は左きき

④恋の終わり三軒茶屋

 

「わたしの彼は左きき」は浅丘めぐみさんの大ヒットアイドルソングのカバー曲。

ノリノリで振り付けもバッチリでした。まだまだ、アイドルでもイケますね(^O^)

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

ソロデビューから8年。シングル8作アルバム3作を発売し、持ち歌もそれなりの数になりましたねー。

なので「今日はどの曲が聴けるかな?ワクワク」といった楽しみも増えました。

カバー曲も、オリジナルと違う雰囲気になるものもあって、面白い。

 

2020030122500000.jpg

 

↑恒例のサイン色紙♪

 

歌唱キャンペーンのイベントに参加すると大体頂けるので、これ何枚目かなー?

と思い、後に家で並べて数えてみたらばっ

 

 

 

2020030311220000.jpg

 

↑これが12枚目でした(^o^;)

 

にぎにぎ会にも参加し、ちょこっとお話も出来ました。

「3月も歌唱キャンペーンの予定が沢山あるので、是非また来てね。」と話しておりましたがっ

 

新コロの影響で、3月前半のイベントは、ほぼ中止に(ノ_-。)

※新コロ・・新型コロナウイルスの略

 

まぁ、これは仕方ありませんけどね。

コロナもここまでの大騒動に発展するとは・・

 

「コロナって、ぐるぐる巻いてある菓子パンで、中にチョコを入れたヤツですか?」

みたいな冗談も言い難いレベルにっ(゚ー゚;

 

 

国もいろいろ策を講じているのは判るのですがっ

「我が国民が一丸となって」「これは戦いだ」みたいな事を政治家が言っちゃうのは自分はアカン気がするんだけどねー。

そんな戦時中みたいな事言って、不安を煽って、どーするんねんと。

ウイルスは戦うものじゃなくて、予防するものやないの?

 

「手洗いうがいを徹底して、多くの人が密集する場所を避ければ、伝染する確率はゼロに近いですよ。」

と言って欲しいなぁ。と自分なんかは思うけど。

違うのかなー?うーん。。。

 

 

【次回予告】

 

2020021317570000.jpg

 

サラ番じゃないよw


それが大事♪【天下布武4・稼働】

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

ちゅり(高柳明音/SKEチームK2)

 

ちゅりのオススメマンガに「賭ケグルイ」がっ(^O^)

「賭けグルイ」面白いよねー。うんうん。自分も好き好き。

オリジナルストーリーの実写映画版も意外と面白かったです。

映画感想記事も、そろそろUPせにゃー。

 

おっと、話が逸れてしまいました。

ワタクシのSKEの推しメン。ちゅりさんの2nd写真集が昨日発売!

せくしーなランジェリーフォトもあるでよ。買いです(〃∇〃)

 

新コロの影響で、3/15に予定されていた卒業コンサート中止は残念ですがっ

「前向きに繋げたい」と本人のコメント。続報を待ちましょう。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記。

 

某日某店。天下布武4。360。

 

天井間際までハマリ、白7も覚醒入らず(ノ_-。)

しかし、この後に100~のゾーン(天国)で赤7!

ここで、念願の覚醒GET!覚醒当選後は・・

 

2020021021330000.jpg

 

↑「それが大事」が流れるのね。懐かしい!

 

2020021021110001.jpg

2020021021090001.jpg

 

替え歌やけど、御本人様が歌ってるのねw

 

そんな訳で、念願の覚醒20Gをゲットです!

 

覚醒中は、30GのAT「天雅ラッシュ」を約1/8で抽選。

これを沢山重ねて、出玉を増やしていく仕組み。

 

また、天雅ラッシュ中は、ボーナスや覚醒ゲーム数の上乗せ抽選をしていますので・・

ここで覚醒ゲーム数が増やせれば、天雅当選のチャンスもUP。

これのループで、大量出玉を目指します。

 

1発目の天雅で、いきなりボーナス♪さらに・・

 

2020021317500000.jpg

 

↑上乗せ当選!多分これ、サラ番の「カモーーン」のパクリオマージュ。

 

2020021317240001.jpg

 

↑これで覚醒のゲーム数がガッツリ乗るのが大きい!

 

この後も、天雅を重ねつつ、たまにボーナスが絡み、順調に継続。

 

2020021317570000.jpg

2020021317570002.jpg

 

↑これもサラ番っぽいなぁ(^_^;)

 

そしてそして、ついに・・

 

2020021318280000.jpg

 

↑2000枚到達目前!

 

そして、もう一発TENGA天雅を挟んだ後・・

エンディングに到達しました♪

 

エンディングは、過去の天下布武シリーズの紹介&スタッフロール。

そして、お蔵入り映像集も流れ、面白い♪

 

2020021318490002.jpg

 

有利区間完走で、天晴枚(笑)を獲得です。2200枚くらいかな?

そんな訳で、天雅ラッシュのお陰で連敗は5でストップ。そして、2月初勝利!

 

161008_202854_ed_ed.jpg

 

TENGA、ありがとう!

 

<+28K>

 

 

パズル通信ニコリ170号

$
0
0

さてさて、自分がお世話になっているパズル雑誌の宣伝コーナーです。

スロッターさんはリターンOKよ。

 

「パズル通信ニコリ・170号(春号)」発売日となりました。

今号は、ニコリ創刊40周年記念号!

 

2020030716460000.jpg

 

さて、今号でも、三瀬のパズル問題を使って頂き、ニコリ様には感謝。

感謝感激雨あられです。クルクル眼鏡の女の子は則巻アラレです。

 

自分が作って掲載させて頂いたパズルは3問。

ネタバレしない程度に、サラっと一言。

 

 

「国境を越えて繋がれ」・・問④

 

サクサク系の4問目。解き慣れてくると、これでも易しいのかなー?

難かしさのさじ加減が難しい。f^_^;

 

「マルイチバツニ」・・問①

 

何点か判らなくなりそうな時は、画数を数えながら書くと良いでしょう。

〇書いて一画。×書いて二画ね。

バラエティー生活笑百科の司会は笑福亭仁鶴ね←

 

「よみどおり」・・問④

 

紛れもあって、やや難しめではありますが・・

熟語になる漢字のセットが判れば、頑張れるはずっ。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

さて、2020年で「パズル通信ニコリ」が創刊40周年♪

現在も現役で頑張っている同期(1980年創刊)の雑誌としては・・

ヤングマガジン、ビッグコミックスピリッツ、Popteen、BRUTUS、等。があるそうな。

 

自分と同い年の有名人とか、何となく調べた事ありますけど・・

自分と同い年の雑誌を調べてみるのも、面白いかなー?と思います。

ちなみに、自分は某少女漫画雑誌と同い年でした(^o^;)

 

そんな感じで、今年もマイペースながらパズル作成も続けていきます。

今さらですが、新年会にも呼んで頂き感謝です。

 

 

↑手書きで訂正されてたのが、ちょっと笑ったw

 

 

では、今回はこんな感じで。

【映画】ニセコイ・麻雀放浪記2020・ハリウッド大作戦・マスカレードホテル

$
0
0

さて、2020年度の1発目の映画記事。

 

学生の頃は月に10日は映画館通いをしていた元日本映画ヲタクの自分。

まぁ、パチ屋には月30日ペースで通ってましたが←

映画鑑賞日記も、ブログ開始当初は観たら、即UPしていましたがっ

公開中だとネタバレにもなるし、日々更新も大変になったので・・(^^ゞ

最近は、年に数回まとめてUPとなりました。

今更感が半端ないけど、ご容赦あれ。

 

 

「マスカレード・ホテル」(鈴木雅之/木村拓也・長澤まさみ)

 

 

殺人予告のあった高級ホテルを舞台にしたサスペンスミステリー。

クソ真面目なホテルマン(長澤)と敏腕だけど不器用な刑事(キムタク)のやりとリが楽しい。

次々にやって来る宿泊客も、アクの強い面々で楽しいね。

改めて見ると、めちゃくちゃ豪華キャストです!

 

犯人は最後まで判りませんでしたね。そうか、あの人だったのかー。

この方が悪役を演じる事って少ないんだけど・・

意外と独特な不気味さを醸し出していて、自分は好きだったりします。

 

<☆☆☆☆>

 

 

「麻雀放浪記2020」(白石和彌/斎藤工・もも・竹中直人)

 

 

今の日本を風刺した様な世界観は、割と好き。

この映画では、2020年の東京オリンピックは中止になるんですけど・・

現実は、どーなるのやら。。。

 

全体的にツッコミ所が満載ではありますが、テンポ良くて飽きずに観れました。

チャラン・ポ・ランタンのもも演ずるドテ子が愛らしい。

AI(人工知能)役を熱演するベッキーも、これまた愛らしいw

 

<☆☆☆☆>

 

 

「ニセコイ」(河合勇人/中島健人・中条あやみ)

 

 

序盤から勢いだけでグイグイ来る感じで、必要以上にコミカル。まぁ、原作はコミックやけど。

NYのギャングの面々は、ヒロイン含めてどう見ても日本人やしww

学園祭の演劇も、舞台装置や照明が劇団四季レベルの豪華さで、逆に笑っちゃう。

池間夏海演ずる小咲ちゃんが、良い子過ぎて、胸キュン(死語)。

そして、ぱるる。かわいいよ、ぱるる(*^.^*)

 

<☆☆☆>

 

 

「ハリウッド大作戦!」(中泉裕矢/真魚・秋山ゆずき)

 

 

個人的に大好きで、平成に観た映画ののTOP3に入るであろう「カメラを止めるな」。

この映画のスピンオフ作品になりますね。

好評だったノーカットゾンビ映画を、今度はハリウッドで撮影しよう!といった物語!

 

「カメ止め」を初めて観た時の驚きやインパクトはありませんでしたが、普通に面白かったです。

後半は、何ヶ所か声に出して笑っちゃったしw

 

<☆☆☆☆>

 

 

今回はここまでかなー。

「賭ケグルイ」「12人の死にたいこどもたち」「歯まん」「スマホを落としただけなのに」といった辺りは、また数か月後にっ←

 

【次回予告】

 

 

サラ番じゃないよっw

失恋、ありがとう♪【クレアの秘宝伝女神の夢と魔法の遺跡・稼働】

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

ずっきー(山内瑞葵/AKBチーム4)

 

ずっきー♪かわいいよ、ずっきー♪

そんなずっきーがセンターのAKB48の新曲「失恋、ありがとう」のPVが解禁。

 

なかなか良曲じゃないか!昭和のポップス風な感じで、割と好みの楽曲です。

言うなれば、フォークソングっぽい印象ですね。

南こうせつさんがギターを弾きつつ歌っても、あまり違和感ない。

そんな気がしますけど。どーかな(^_^;)?

 

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

では、スロ稼働日記。

 

某日某店。

久々のエヴァAT777で当たるも、AT単発。

マイジャグ4で、ポンポンとREGとBIGを引くも、その後は、沈黙の艦隊よりも沈黙。

結局は、600ハマってブン投げる。

 

そして、北斗天昇1スルー。

強敵バトルで、またまたまたまたまたまたまたまたまた負け。AT入らず。

 

考えてみたら、今年に入って北斗天昇で1度もATに入ってません。

2020年、天昇での強敵バトルは・・

 

 

9連パイ中(/ω\)

 

「ケンシロウ君が簡単に倒れるのはねぇ、走り込みが足らんのですよ。喝だ!喝!」(張本さんさん風に)

 

<ー28.5K>

 

 

某日某店。

天下布武4で負け、番長3で負け。

早くも、そして僕は途方に暮れる。

 

すると、「クレアの秘宝伝・女神の夢と魔法の遺跡」(長いw)で合算1/95の台を発見。

まぁ、低設定の誤爆でしょうけど、クレアたんに癒されたい気分。

少しだけ、お触りしてみる事に。

したらばっ

 

 

↑「カカカカ、カモーン!」クレアたん、鏡バージョン。

 

 

↑カカカカ、カワイイ(*´ω`*)。後ろから襲って、ハグしたい←

 

割とあっさり当たってくれて、持ちコインが出来たし続行。

 

 

↑かかかか、かもーん(家紋)♪クレアビッグ!

 

 

↑RT中に「げきあつ」!これが・・

 

 

↑なんと、絶頂ラッシュΣ(・ω・ノ)ノ!

 

あくまで、ボーナス当選時の演出ね。

当然、実際に絶頂ラッシュには入りません(^^ゞ

 

 

↑JKクレアたんもカワイイ(*´ω`*)。後ろから襲ってハグ・・←

 

最終的に700枚程GET出来ましたがっ

残念ながら捲るまでは至らず。2月は苦戦続きです(x_x;)

 

<ー8K>

女神はどこで微笑む?【黄門女神盛・クレアの秘宝伝4・稼働】&2月総括

$
0
0

ワタクシの応援する演歌シンガー。

わさみんこと岩佐美咲さんの・・

 

9thシングルの発売が決定!(*^▽^*)

 

パチパチパチパチ(拍手)。嬉しいね。めでたいね。ブラボーだね。

 

 

タイトルは「右手と左手のブルース」。4/22発売。

今作も、やすすプロデュース。はかなく切ない恋模様を唄った楽曲とのこと。

さらに、今回は・・

 

 

 

カップリングに「海物語」の最新曲をカバーした

「ふたりの海物語(岩佐美咲バージョン)」を収録した海物語コラボ版も発売♪

 

まさか、わさみんとワリンちゃんの2ショットが見れる日が来るとはねーっ(^▽^;)

発売まで首をキリンの様に長く、キリン柄にして待ちたいと思います。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

では、スロ稼働日記。2月分ラスト。

 

某日某店。

 

黄門ちゃま女神盛。330。

550G辺りから演出が、ざわざわ・・・

 

2020022919560000.jpg

 

↑利根川先生の名言は、江戸時代からあったのか←

 

2020022919570002.jpg

 

↑PUSH大統領は、トランプさんの前のオバマさんの前ですねw

 

2020022919580000.jpg

 

↑PUSHしたら、こーなりました(^_^)

 

555G天井が選ばれていた模様。これは、らっきー、ずっきー♪

さらに、家康ちゃん再臨が出て来ましたよっ。

 

女神盛の家康は、これまで100Gしか引けてない。よって、目標は101Gじゃ!

お願いシマウマ。お願いシマリス。お願い島人。

 

2020022920010000.jpg

 

↑またまた100Gでしたっ。。。

 

2020022920160000.jpg

 

500枚で終了も、この台ではプラスになった。

 

だがしかし、駄菓子菓子ーっ!

吉原殿中は水戸のお菓子ーっ!

 

この後。ラブ嬢2とジャグで負けてしまい、ふりだしに戻る。

そしてそして、クレアの秘宝伝・女神の夢と魔法の遺跡。

 

 

クレアたんと少しの間、戯れるものの、結局は全ノマレ。

2月は最終戦も勝ちで飾れず、涙目です(゚ーÅ)

 

<ー6K>

 

 

◎2月の収支結果

 

1勝7敗 -122K

 

いやぁ、2月はガッツリと負けてしまいました。。。

しかし、今年はまだ10ヶ月残ってるので、少しづつでも取り戻していきまっせー。

群青ホームラン♪【AKB勝利の女神・北斗天昇・マイジャグ4・稼働】

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

ぐんまり (清水麻璃亜/AKBチーム8・群馬 )

 

もぐもぐ画像の愛くるしさでは、せいちゃんと双璧www

食べるのも料理も好きで、調理師免許まで持っている頼れて面白いお姉さん。群馬出身のぐんまりさんです。

 

ぐんまりの魅力は、ひー君が既に色々と語ってくれているのでっ(^o^;)

自分は、群馬県の魅力を語りたいと思います。ググッと群馬は、マジで良い所ですから。

 

まず、群馬県は4人もの総理大臣を輩出しているのが凄いっ!

そして、草津・水上・四万・伊香保を筆頭に、人気温泉地の多い温泉王国!

さらに、世界遺産である富岡製糸場。東洋のナイアガラと言われる吹割の滝。日本百景の1つである尾瀬。

自然豊かで、癒される観光スポットがいっぱい。

 

さらに、ボートレース桐生、前橋競輪、伊勢崎オート。公営ギャンブルもバッチリです(^_^;)

 

ハーゲンダッツの工場って、世界に4つしかないって知ってますか?

その1つが、なんと群馬にあるのです!他の3つは、パリ(仏)、カリフォルニア(米)、ニュージャジー(米)

世界ブランドのアイスを支えているのは群馬なのだよ(・∀・)

 

映画「翔んで埼玉」でも、群馬は重要な場所として描かれていました・・・よね(^^ゞ

 

 

あと、ぐんまちゃんもカワイイよっ。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記。3月分スタート。

 

某日某店。

ぱちスロAKB48勝利の女神。550。

 

久々のAKB女神!故に、打ち始めはテンションが揚げ出し豆腐くらいにアゲアゲ!でしたが・・

当たったのは、天井目前のCZ。。。

 

 

そして、選抜メンバーに入る事なく、終了。

 

この後は、持ちコインでジャグのシマヘ。

マイジャグ4にて・・

 

 

トラッキー?トラえもん?トラ美ちゃん?トラっぴ?トラっち?トランクス?トランポリン?

名前はうろ覚えも、ここの虎ランプ点灯を初めて観れました♪

 

ただ、タコ粘リしたい程の良い挙動ではなく・・

ちまちま回しつつ、他に打てそうな台も探しつつ。

 

したらば、北斗天昇の1スルー台が空いたので、移動。

ケンケンに、最後の臨みを託します。

 

だがしかし、駄菓子菓子っ!上毛かるた煎餅は群馬のお菓子っ

天昇はキライやないけど、大の苦手機種。

何と言っても、強敵バトルが今年に入って・・

9戦全敗(TωT)

勝率0%、故にノーAT。ボートレース徳山の6コースよりも勝てません。

 

そろそろATをヤラせてくれー。と願いつつ、回していくと・・

 

 

ぷいぃぃぃぃぃーーん♪

 

 

↑「7を狙え」言われて、狙ったら揃ったーっ

 

 

↑Vが出たーっ!

 

AT直撃!そうか、この手があったかっ(・∀・)

バトルが下手くそでも、こーやってATに入れれば良い訳やね。

1/16384らしいが、強敵バトル突破より、これ引く方が簡単っしょ←

 

何はともあれ、約2ヶ月半ぶりに天昇のATを楽しめます。

目標は最低でも、完走2400枚。それ以外は許さんぞぉぉぉ。

 

 

↑しかし、目標の半分にも届かず終了。あべし。

 

それでも、これでプラス収支になったのでっ

連敗中だし、本日は勝ち逃げしたいと思います。逃げるは恥だが役に立つ←

 

 

<+12K>

 

 

【次回予告】

 

2020031717410000.jpg

 

待ちに待ったケロットの新台。キタ━━(゚∀゚)━━!!!

好き 好き 好き♪【ケロット4・稼働】

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

しおん (堀詩音/NMB48チームM)

 

NMB48と言えば、みるるん、れーちゃん、すーちゃん。結夏に夕夏にまりんちゃん、etc

グラビア映えするメンバーの多い「ナイスバディーのデパート」!

 

そんな中、初の北海道出身のNMBメンバー。隠れた逸材のドラフト2期生。

詩音が今週発売の「月刊エンタメ」にて、待望の初ソロ水着グラビア(〃∇〃)

ファンは、首をポテロングよりも長くして、待っていた事でしょう。

 

前にも書いたけど、NMBの運営様!

「ドキッ!丸ごと水着、NMB48だらけの水泳大会」の開催をぜひぜひ、お願いしますよぉぉぉ。

恵比寿マスカッツと対戦とかで、いいんじゃ←

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記。

 

「一番好きな5号機は何?」と聞かれると・・

 

スーパーお父さん2、哲也、悪魔城ドラキュラ、神たま、倖田來未2、ぱちスロAKB48、モンキーターン、やじきた道中記乙、ガン×ソード、G1まこちゃん俱楽部、等々・・

 

それぞれに思い出もあり、一つに選ぶ事は難しいですなぁ。

そして、その好きな5号機候補の中に入るであろう機種の1つが・・

 

 

「ケロット」であります。

オレンジ成立後のドキドキ感に、出目と液晶演出のバランスも良し。完成度の高いAタイプでした。

 

 

そして、ケロット君が、超カワイイ。好き。

彼のぬいぐるみが、UFOキャッチャーに投入されていたならば・・

3万ペソまでは、突っ込みますね(・∀・)

 

 

そして、ケロルンちゃんも超絶カワイイ。好き好き好き。

彼女が、もし、AKB48に入って、選抜総選挙が行われたならば・・

3万票までは、突っ込みますね(・∀・)

 

そんなケロットの続編が6号機で登場。これは、打つしかなーい。

フォークがすっぽ抜けたド真ん中の棒玉レベルで、打つしかなーい。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

そんな訳で、某日某店。

「ケロット4」を初打ちです。

 

6号機故に、BIGの枚数は230枚と少なめも・・

BB:RB=8:2。BIG偏向型で、この弱点をカバー。

 

初の当たりは・・

 

2020031715460002.jpg

 

バケ(゚ー゚;。なんでやねーん。

 

しかし、この後は立て続けにBIG。

 

2020031716280001.jpg

 

↑ケロケロケロとカエルの合唱。うん、カワイイ♪

 

2020031717060001.jpg

 

↑ゴードン(雷魚)から逃げる演出は初代を踏襲。良い。

 

今回はモードが3つ選べるので、他も試してみる。まずは、スゴロクモード。

キュロゴスとかパワフルアドベンチャー的な感じですねー。

 

リプレイ、ベル等の小役マス停止がメイン(矛盾すれば確定!)ですがっ

演出発展のマスや、ボーナス絵柄のマスとかもあり多彩で良い感じです。

 

2020031716190002.jpg

 

↑これはリーチ目でOK?

 

そして、萌えモードこと「虹河ラキモード」。

蛙の着ぐるみ娘・ラキちゃんを愛でるモードです。

 

2020031716500000.jpg

 

↑NGTのコトですね←ヤメロw

 

この娘は、十二分にカワイイんだけど・・

チェリー以上の小役引かないと、基本、動きがないので少々退屈かも。

 

2020031717410000.jpg

 

↑一確目!つーか、この演出発生=確定とかw

 

そして、BIG後の画像で・・

 

2020031716220002.jpg

2020031717440002.jpg

 

↑赤枠が2回出た!一応、高設定示唆らしい。

でも、「不二子A+」みたく、設定①でも高設定唆が普通にポンポン出ちゃう機種もあるしなぁf^_^;

 

こんな感じで、6号機の新ケロットを満喫!満足!万枚!

あ、万枚はウソです。でも・・

 

2020031716310000.jpg

 

↑ジャグ連ならぬ、ケロ連で一撃600枚超え等もありーので・・

 

1000枚程流せて、勝てましたケロ(^◇^)

 

<+17K>


モノズキ1号♪【沖っ娘・ミルキィホームズ・ケロット4・稼働】

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

馬嘉伶 (まちゃりん/AKBチーム4)

 

こちら、故郷の台湾にて「トマト飴」を、マジでモグモグする5秒前のまちゃりん。

「トマト飴は、台湾ではメジャーで普通な食べ物」と馬嘉伶は語る。

 

リンゴ飴は、ケロ太も屋台で見た事あります。

ラブリージャグラーのGOGOランプみたいな、真っ赤な飴ちゃんよね←

でも、トマト飴は見たことないぞー。食べてみたいぞ、トマト飴!美味しいそうやん。

 

自分は、トマト大好きなのです。見た目も艶っぽくてセクシーよね。

居酒屋さんで、メニューにトマトジュースがあると、キリン柄レベルの高確率で注文します。

知人や同僚には、「え?それ?」って顔されますけど、好きなものは好きーっ(^_^;)

パチスロの「リノ」も好きだけど、トマトを揃えるのは苦手です。。。

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

 

では、スロ稼働日記。

 

某日某店。

 

沖っ娘。480。

見た目から怪しげな雰囲気の沖スロで、一度触ってみたかったのです。

 

この台は、有利区間リセット時に、50%でサンセットモード(111G以内でのボーナス3連確定)ヘ突入する仕組み。

これのループで一撃で2400枚オーバーも可能な、稀有な6号機であります。

ただ、地獄モード(当たっても有利区間がリセットされない)もあり、ハマリもキツい。アライグマよりも荒い仕様。

 

で、自分の実戦結果はというと・・

天井の999Gまでハマってボーナス→有利区間継続→続行。

次のボーナスで、有利区間リセット→111G内で当たらず=サンセットモード否定でヤメ。

 

最悪パターンで終了(><;)

リスク承知で挑んだけど、残念無念。

 

2020040412090000.jpg

 

↑ポンジュース色のハイビスカスが独特。ハイビと言うより、楓の葉っぱみたい(^^ゞ

楓と言っても、忍魂のヒロインじゃないよw

 

この後、ラブ嬢2も刺さらずで、未練打ちでケロット4。

 

2020031716200000.jpg

 

ケロルンちゃんが1回揃ったけど、ノマレて終了。

「わたし負けましたわ」(回文)。

 

<ー25K>

 

 

某日某店。

ミルキィホームズ 1/2の奇跡。480。

 

今更ながら、初打ちです。そして、通常時のシステムもよく知りませーん(゚ー゚;

「何でもは知らないわよ。知ってることだけ。」

カウンターの表示されないエウレカ3っぽい感じなのかなぁ?

勉強不足で、ごめんなサイサイ。@北商事

 

すると、よく判らぬまま「ミルキィミッション(CZ)」に入り、よく判らぬまま当たる♪

「あたいのヒキを見たかーっ」(・∀・)

 

まずは一安心も、擬似ボーナスの連チャンで増やしていく台なのでっ

このボーナス後が大事。それが大事。千鳥のボケは大吾。

 

ボナ後は、引き戻し期待度70%の「アンコールゾーン」に入ります。

 

2020032019400001.jpg

 

↑ハイ、OK!キャラ揃いで、ボーナス確定ね♪

 

この後も、順調にボーナス4連チャン。

そして、5の倍数連チャン目のボーナスは枚数が優遇されるらしい。

通常はBIGで100枚。REGで50枚ですけど・・

 

2020032019500002.jpg

 

↑200枚貰えました!リール右下表示ね。

 

2020032020210000.jpg

 

↑この後も、連チャンは続くよどこまでも。野を越え、山越え、谷越えて♪

 

そして、10連目。みるきぃあたっく(枚数いっぱい乗るヤツ)に当選。

 

2020032020220000.jpg

 

↑リールが延々と逆回転しております。ホントに長いんだよなー、これ(^^ゞ

 

2020040416560000.jpg

 

↑400枚ゲットンだぜ。

 

2020040412110000.jpg

 

そして、トータル1500枚オーバー!ラブ イズ オーバー!

この勢いなら、有利区間完走もアリエールジェルボールだぜっ。

 

とか思ったら、見事に次のボーナスで終了。。。

 

2020040417050000.jpg

 

とは言え、1600枚ゲット(^◇^)

この後、Aタイプを乱れ打って勝ち分を少し減らしましたが・・

本日は勝利なり。らぶりー、みるきー。

 

<+22K>

 

 

【次回予告】

 

3月後半は、新コロの影響で稼働を少し控えた為、次が3月分ラスト。

 

2020033017490000.jpg

 

怪しいマイナー機種に挑んでみた!PART2。

ヒリヒリの花♪【花伝・HEY!鏡・稼働】&3月総括

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

さとかほ (佐藤佳穂/SKEチームE)

 

4/10は「ショートカットの日」だったらしいです。

なんでかなー?と思ったけど、よく考えたら普通に語呂合わせだよっ。

 

そんな訳で、ショートの似合う子で、パッと思いついたのが、SKEのさとかほ姉さん。

「水平リーベー、僕の佳穂ー♪」のキャッチフレーズがお馴染みの理系女子。

今年の3月に、無事に大学も卒業。おめでとうございマススペクトル。

理系だし、学業とSKEの両立は、なかなか大変だったのではないかと思い摩擦係数。

 

 

最近では、日本電産のCMに抜擢!「理系早口言葉」を披露していますぞ。

眼鏡姿も似合うっすね(*^.^*)

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記。3月分ラスト。

 

某日某店。

ゴージャグ。1KでBIG→REG→ノマレヤメ。

 

この日の稼働。一行で終わったわw

 

<ー1K>

 

 

某日某店。

HEY!鏡。4周期目。

 

いきなりレア役をポンポンと引き、特訓突入。

さらに、この後の対決で、まさかの勝利。そして・・

 

2020033118270001.jpg

 

ドライブゾーン中に強チェリー!ATに繋がった。

だがしかし、ATは3セットで終了。

 

カガミンに貰ったコインを持って、ケロ散歩をしていたら・・

 

 

「花伝」の250ヤメ台を発見。

 

赤黒い筐体に、4リール。その下には7セグ。横には花札のランプ。上部には大きなパトランプ。

見た目からして、怪しさ満点。絶対に変な台でしょ。これwww

 

仕様は、パチンコの一発台の様なイメージ。

初当たり確率は、1/845~1/628と、伊集院光くらい重い。

しかし、1回当たれば、1000枚近くは確実に出る。

 

1/800で1000枚出るAタイプと思って貰えばOKかもね(・ω・)

 

 

いざ打ち始めると、思ったよりも回らない。。。

結局、途中のCZを2回ハズし、追加投資6Kで、700GハマリのCZ天井ヘ。

 

天井CZは多少当たり易くなってるらしいので・・

ここは意地でも当てないと。天下分け目の関ケ原!1000枚or0枚の分岐点です。

 

このCZは「BINGO」みたいな感じで、なかなかドキドキ出来ます。

ピュイピュイと7セグが変動して、7が揃えば良いみたい。

 

すると6G目にチェリーを引いて、ロング変動。

「これは、来たか(・∀・)」と思い、7セグをHカップのπを見るように凝視するも・・

 

「7776」でハズレ。絶好のチャンスを逃す。

詰んだ。終わった。ジエンド。さやえんどう・・(_ _。)

 

ため息まじりでレバーオンした次ゲーム。

あれ?第4停止ボタンが効かないぞ?

 

 

2020033017480001.jpg

 

↑「7777」ソロッター!助かったっ(*^▽^*)

 

2020033017490000.jpg

 

↑まずは、220枚取れる擬似ボーナス。BGMが何故か「千本桜♪」

 

この後は30Gの「こいこいタイム」。

この間は1/3.6で、ベルナビ10回のボーナス(約110枚)を抽選。

 

2020033018050000.jpg

 

↑パトランプがキュインして赤7が揃う。

これのヒキ具合で、最終獲得枚数が少し変動します。

 

おいどんの結果の方は・・

 

2020033018140002.jpg

 

↑1174枚。ほぼ平均ですね。

 

そんな訳で、ケロ太の花物語は以上です。

こーゆー尖った変てこな機種は、キライじゃない。

でも、もう打たない・・・かな(^_^;)?

 

<+17K>

 

 

◎3月の収支結果

 

4勝2敗 +42K

 

3月の半ば頃、職場の上司に「外でコロナ貰って職場で広めたら、焼き土下座ねっ♪」

と言われ、スロ稼働も少し控えた為、3月の稼働は6日のみ。

 

 

ややドMな自分だけど、これはやりたくないなぁ。。。

真矢みきさんみたいな女上司にヒールで踏まれるとかは歓迎(〃∇〃)←

【映画】賭ケグルイ・十二人の死にたい子どもたち・スマホを落としただけなのに・歯まん

$
0
0

ペンギン村から、おはこんばんちは。ケロ太です。

 

新コロ(新型コロコロコミックではない)の影響で、全国に「貧乳見たい宣言」が発令。

アヘしゃんはミニチチ派と・・φ(゚-゚=)

と思いきや、これは聞き間違い。正しくは「緊急事態宣言」が発令。

 

これにて、ボートレース場やWINSでの馬券舟券の発売中止に加え・・

近場のパチ屋、ゲーセン、飲食店や淫触店なども、多くが休業。

4月に仙台、5月に大阪方面ヘの旅行の予定も立ててたんだけど、これも断念する事に(ノДT)

 

いやはや、自分の趣味の多くが封じられてしまい、つらたんたんの担々麺。

でも、感染するのも嫌だし、今は大人しくしてようかと。

 

そんな訳で、自分も最近のお休みは、STAY HOME。

開き直って、お家で映画やアニメの「見逃した」&「もう一度観たい」作品をDVDで観たりする日々です。

 

 

先週は、物語シリーズの2ndシーズンを再鑑賞。

化物語シリーズは、パチスロを機にハマってしまったアニメの一つです。

 

2ndシーズン6作品の中では、「恋物語」が特に好きでして。

何気に貝木さんが良いんだよねー。あーゆーシブイ大人になりたかったw

最終話で、秘密にしていた×××を暴かれて、ガチギレする撫子ちゃんも最高っす(*^.^*)

 

 

 

80年代アニメ風のOPも最初は笑ったよ(^▽^;)。これも最終話の伏線?

 

次は、アニメ「あの花」を観てみようかなと。

えーと、映画鑑賞記事だったのでこの辺りにしておこう。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

学生の頃は月に10日は映画館通いをしていた元日本映画ヲタクの自分。

まぁ、パチ屋には月30日ペースで通ってましたが←

映画鑑賞日記も、ブログ開始当初は観たら、即UPしていましたがっ

公開中だとネタバレにもなるし、日々更新も大変になったので・・(^^ゞ

最近は、年に数回まとめてUPとなりました。

今更感が半端ないけど、ご容赦あれ。

 

 

「映画 賭ケグルイ」 (英勉/浜辺美波・森川葵)

 

 

原作には無いオリジナルストーリーという事で、TVドラマ版と違い新鮮な印象で観れました。

ギャンブル自体は割とシンプルだけど、逆に良かったかもしれない。

個性が強くて濃ゆいキャラクター達を、各々の俳優陣が熱演。

福原遥さんは「女々演」での主演も良かったけど、今作の歩火さんも良かったなぁ。好き。

芽亜里と木渡が名コンビみたくなってるのが、ちょっと笑える。

 

<☆☆☆☆>

 

 

「スマホを落としただけなのに」 (中田秀夫/北川景子・田中圭)

 

 

スマホを紛失した事きっかけに、凶悪な事件に巻き込まれていくサイバーミステリー。

序盤は、ここからどう展開して、何が起こるのか・・?とドキドキしながら見れましたがっ

後半は、あれ?主人公の過去の秘密の話とか出てきちゃったけど・・

もう、色々あって、スマホを落とした「だけ」じゃないやーんw

といった部分が、若干拍子抜けしちゃった。

 

<☆☆☆>

 

 

「歯まん」 (岡部哲也/馬場野々香)

 

 

一見、意味不明のタイトルも・・・。観れば「あ、そーゆー意味か!」と判ります。

変わった体質で、初めての営みで彼氏を殺してしまった女子高生を描いた怪作。

序盤からなかなか衝撃を受けました。バジリスクの陽炎姉さんも似た思いをしているのかな・・?

めっちゃエロい訳でも、めっちゃグロい訳でも無いけど、とても印象に残る作品。

ラストも、切な過ぎて泣ける。

 

<☆☆☆>

 

 

「十二人の死にたい子どもたち」 (堤幸彦/杉咲花・橋本環奈)

 

 

もっと、おどろおどろしい作品かと思ったけど、そんな事なくて意外と観やすかったですね。

ミステリーとしても、複雑過ぎず単純過ぎずで良い案配でマル。

ラストにもう一波乱あるのかなー?とかは少し思ったけど。

思い返すと、あれ伏線だったんだなぁ。と思える点もあり、なるほどねと一人で納得。

若手俳優陣も好演。楽しめました。

 

<☆☆☆☆>

 

 

今回はこんなトコロでっ(^-^)ノ~~

最高かよ♪【CR天龍∞・アイジャグ・稼働】&4月総括

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

じーな (神志那結衣/HKT48チームH)

 

「DDチャージ」でネタに困ったら、もぐもぐ画像から引っ張ってくるのが定番っすw

そんな訳で、かわいいミニオン団子をパックンチョする美しいじーなです(*^.^*)

このお団子。中はカスタードクリームで、洋風スイーツらしいです。ちょっと食べてみたーい!

 

じーなと言えば、先週発売のHKTの13thシングル「3‐2」にて・・

8thシングル「最高かよ」以来、久しぶりの選抜復帰♪これは嬉しい。

 

 

他にも、エミリーやねねちゃんも久々に選抜復帰!なっぴが初センター!

楽曲に合わせて、大人っぽいメンバー構成になったかなと。

シングル名「3-2」は「さんひくに」と読む。聴くと曲名の意味が判りますぞ。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記。

4月は、貧乳みたい宣言緊急事態宣言が出る前に1日だけ稼働したので、その分を。

 

某日某店。

北斗天昇の1スルー→400G台でバトル→安定の1戦目負け→ヤメ。

番長3の39ベル→サキのメンコ対決で安定の負け→ヤメ。

 

この後、アイジャグEX。

 

 

1回ペカって、飲まれヤメ。

 

サクッと20K超えのマイナス(_ _。)

諭吉2人が、疾走気味に失踪しました。

 

今日はヤレナイ日なのかーっ?

1回でKOされた先発投手の様に肩をガックリ落として、ホール内をウロウロ。

 

すると、パチンココーナーに「CR天龍∞」が入っているのを発見。

なんとビックリ。驚き、桃の木、桃乃木かな!

いつの間に再導入したんだろう?

 

天龍は、ビアードパパのシュークリームよりも大好物♪

ちょうど2年前の今頃は、パチスロそっちのけで、コイツを打ってたのよねー。

 

 

カイジの沼を彷彿させる3段クルーン!1発Vに入れば7000発の破壊力!

玉の動きに激しく一喜一憂!これぞ真のパチンコと言える台でしょう。

 

これは、打ちたいぞーっ。

そう思って、履歴を見たらば、昨日20回(初当たり5回)も当たってる台が空いてるじゃん。

これは、打つぞーっ。

 

すると、クルーンに入った4発目の玉が、3段目クルーンに到達!

Jカップのπを見るかの様に、玉の動きを凝視!頼むよっ。

 

これが・・

 

 

入ったぁぁぁぁぁぁ(≧∇≦)

圧倒的歓喜!超越的愉悦!

 

Vに玉が吸い込まれる瞬間の余韻に浸りつつ、16R×4セットを消化。

 

2018040221120000.jpg

 

↑4セット目にレインボーに光るのがキレイです。

 

この後も、もちのロンロンで続行!

この台、1段目と3段目のクルーンのクセがかなり良い。昨日出てたのも納得。

その分、2段目のクセが悪いが、十分戦える台。

 

1段目・・1/2。2段目・・1/5。3段目・・1/2。といった感じかなと。

 

この後も、順調にVを射止め、出玉も伸びていく。

 

 

ホント、一生打っていたい程に楽しいぞーっ。

しかし、楽しい時間というものは、あっと言う間にスギちゃんであるのが世の常。

 

 

 

↑ここで終了です。

 

パチンコでの3万発超えは、実に7年ぶりの出来事でした(^◇^)

 

次の仕事がお休みの日も、当然ちんのアルゼンチンで・・

「この店のこの台に、ダッシュ勝平よりもダッシュして奪取だぜーっ!」と思ってたんだけどっ

 

この数日後、新コロ感染拡大の影響で、こちらのホールは休業に。

コロナ、ニクイ(ノДT)

 

<+101K>

 

 

◎4月の収支結果

 

1勝0敗 +101K

 

まだ4月は終わってませんが、自分の行くホールが全店休業状態なので、これでシメ。

長いことパチスロブログ書いてますが、稼働日が月に1日だけは初めてですわ。

このままやと、5月は稼働日0日の可能性すら・・

【映画】ダイナー・万引き家族・コンフェデンスマンJP

$
0
0

「今年のGWは、ステイホーム週間です。」と百合子ちゃんの呼びかけに応えて・・

都民じゃないけど、律儀におうち時間を過ごしているケロ太です。

 

それ故、最近は家でアニメや映画鑑賞の日々。

前にも少し書いたけど・・

 

 

アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」

通称「あの花」。全話、観終わりましたーっ。

 

がむしゃらに遊びまくってた小学生の頃を、少し思い出したよ。ノスタルジーを刺激される作品。

それぞれ色々な思いを抱えつつ成長した5人が、皆、愛らしい。めんまはかわいい。

そして、最終話は・・

 

号泣メーン!

・゚゚・(≧д≦)・゚゚・

 

何十年かぶリに、1リットルの涙を流しました(゚ーÅ)

最後、めんまからの××のシーンで「secret base」流すのは反則っしょ。そりゃ、涙腺緩むってw

 

久々、感情を揺さぶる良きアニメに出会えました♪星5個です!

実写ドラマ版もある様なので、機会があれば観てみようかなー?

めんま役が、浜辺美波やし(^o^;)

 

そして、現在観ているアニメは・・

 

 

 

『モンキーターン』(・∀・)

 

コミックは読んだけど、実はアニメ版は観てなかったのよねー(^^ゞ

ボートレース行きたーい!パチスロのモンタン、打ちたーい!

との欲求を抑えつつ、鑑賞中です。

 

では、映画鑑賞日記ヘ行きますぞ。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

学生の頃は月に10日は映画館通いをしていた元日本映画ヲタクの自分。

まぁ、パチ屋には月30日ペースで通ってましたが←

映画鑑賞日記も、ブログ開始当初は観たら、即UPしていましたがっ

公開中だとネタバレにもなるし、日々更新も大変になったので・・(^^ゞ

最近は、年に数回まとめてUPとなりました。

今更感が半端ないけど、ご容赦あれ。

 

 

「Diner ダイナー」 (蜷川実花/藤原竜也・玉城ティナ)

 

 

殺し屋専用のDINER(食堂)を舞台にした物語。

設定だけで十分に面白そう。そりゃ、こんな食堂で何も起こらない訳ないよね。

 

序盤のくだりは、少し判り難かったけど、全体的には楽しめました。

ただ、豪華キャストの殺し屋役の面々の出番が少なめな点が、残念な印象。

自分の好きな小栗旬君とか、マジでちょこっとしか・・(゚ーÅ)

個性的な殺し屋さん達が、もっと絡んで、バンバン殺リ合うのとか期待しちゃったので。

 
映像の色彩の美しさや凝った衣装は、さすが蜷川実花さんと言った感じ。

どちらかと言うと、映画よりも舞台やミュージカルの方が映えたかも。

 

<☆☆☆>

 
 
「コンフィデンスマンJP」 (田中亮/長澤まさみ・東出昌大・小日向文世)
 
 
ダー子(長澤)、ボクちゃん(東出)、チャーリー(小日向)。3人の詐欺師が主人公の人気ドラマの劇場版。
舞台は香港。数百億円の宝石を巡っての、騙し騙されの展開は、見応えアリ。
ダー子のキャラが強烈で、セリフ回しも面白い。最後まで楽しく見れました。
最終的に騙された側は、ちょっとマヌケ過ぎる感はありましたがっf^_^;
 
ラストの種明かしの手法が「イニシエーション・ラブ」を思い出しちゃったなー。
そうそう。前田あっちゃんも出てましたね。出番は少ないが、伏線として大事な役ドコロでした。
 
<☆☆☆☆>
 
 
「万引き家族」 (是枝裕和/リリーフランキー・安藤サクラ)
 
 
貧困、万引き、日雇い、児童虐待、家庭の崩壊、など。
今の日本の社会問題が如実に描かれてて、ちょっと胸が痛くなる作品。
でもでも、これが見応えあって、グイグイ物語に引き込まれていくのです。
 
主人公の家族の関係性が、少しづつ段階的に謎解きされていく展開が見事。
単に道徳の教科書的映画ではなく、ミステリー要素もあるエンタメ作品としても楽しめました。
役者陣の演技も素晴らしい。安藤サクラさんの存在感異常w
 
JKリフレで働く松岡茉優さんのシーンとかは・・
下着姿にドキドキしながら、ちょっと泣きそうになるという貴重な体験が出来ました。
 
<☆☆☆☆>
 
 
今回はこんな感じで。
映画鑑賞記事のストックも、だいぶ消化出来てきたかな。
 
スロ稼働は出来ない状況なので・・
次は、好きな5号機の思い出話でも語る記事でも書こうかなー?とか思案中。
 

 

SEE YOU!

 

5号機思い出話①「ラブ嬢」

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

みるるん (白間美瑠/NMB48チームM)

 

「月刊エンタメ」の6・7月合併号にて、パイレーツビキニを披露した美瑠るん。

「パイレーツビキニ」って、初めて聞いたけどなっ。なんすか、それw

しかし、超絶似合うし問題無しだ。むしろ好き。

カリビアンでトリビアンだよっ(〃∇〃)

そう言えば、「カリビアンクイーン」と言う名前のパチスロ機。以前、あったよね。

 

 

確かに、こんな格好のお姉ちゃんが主役だった記憶が、うっすらとあるf^_^;

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

さて、新型コロコロの影響で、スロ稼働日記がありませーん。

なので、この自粛期間は、個人的に思い出深い5号機の写メを貼りつつ・・

ゆるゆると語って、ブログを繋ごうかと思います。

まず、1回目は・・

 

 

「パチスロ・ラブ嬢」

(2013/オリンピア)

 

もう7年近く前になるのかーっ。

この台はワタクシにとっては、非常に思い出のある機種。

何と言っても、ワタクシの童貞を捧げた筆おろしマシンなのです。

 

 

そうです。万枚童貞だった自分が・・

 

 

131028_201252_ed.jpg

 

初の一撃万枚を達成した機種♪

 

ヒキが引きこもり気味で、「自分が万枚なんて、夢のまた夢の蛇喰夢子だろ」と思っていた当時。

獲得枚数がおまんを超えた時は、男泣きしたよ。

 

爆裂契機は、デート成功時から入る上乗せ特化ゾーン「ご褒美チャンス」。

これに、レア役発生率がアップする特殊モード「バズーカ」が重なり・・

 

131028_145042_ed.jpg

131028_145316_ed.jpg

 

3桁乗せの連打で、一気に+2740枚!

 

その後、ボーナス高確率の「おねだりチャンス」の時にも、バズーカが絡んで、ボーナス+上乗せ連打!

そして、万枚を決定付けたのは・・

 

131028_163849_ed.jpg

131028_164015_ed.jpg

 

この機種最強の特化ゾーン「キャバク乱舞」!

これで、また3000枚弱の上乗せに性交成功したのでした。

 

131028_202342_ed_ed.jpg

 

いやぁ、懐かしき良き思い出です。

 

当時のAT機のほとんどがゲーム数管理だった中、敢えて「ラブ嬢」は差枚数管理。

また、CZ当選まではモード転落無しの通常時のシステムや、リプレイ成立時にコイン投入出来る点など。

当時としては、地味に新しい試みを取り入れた意欲作だったと思います。

 

ちなみに、初代ラブ嬢のワタシの推しメンは・・

 

しーちゃん(中村静香嬢)

大家志津香ではないw。キムタク嫁でもないw。

 

2019022819460001.jpg

2019022819460000.jpg

2019022819450001.jpg

 

セクシー・キューティー・ダイナマイトが、3拍子揃ってますからね。

ハットトリックです。トリプルクラウンです。

 

 

某女子ボートレーサーと、ちょっと似てるかも。と最近思うこの頃w

 

 

【次回予告】

 

5号機思い出話②は、初期のマイナー機。

 

091118_182708_ed.jpg

 

この画像で、機種名がすぐ判った方は強者かと(^^ゞ

5号機思い出話②「球児2」

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

ちほちゃん(石田千穂/STU48)

 

DDチャージでネタに困ったら、もぐもぐ画像w 

今回は、ラーメンもぐもぐ千穂ちゃんです。食べたい食べたい食べたい。

 

デビュー当初は「おかっぱのお子ちゃま」といった印象だったんですがっ。

みるみると癒し系ほわほわ美少女へと成長。今年の1月のソロコンの成功も記憶に新しいね。

 

ビジュアル的にもキャラクター的にも「かわゆす」の一言で、ステージ上ではパフォーマンスで魅せる!

これぞ、アイドルのお手本といったイメージ。

王道アイドル感は、AKB本家のゆいゆいと双璧だと思いますぞ。

 

 

先日のSHOWROOMのおうち1人ライブ。「オーマイガー!」と「君好き」が特にGOODでした♪

STUの中心メンバーとして、注目必至。逸材揃いの2期生も入り、STUの今後の展開も楽しミント。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記がありませんので・・

思い出のある5号機を語るパート2。今回はっ

 

 

「球児2」(SNKプレイモア/2009)

 

5号機初期のAタイプ。

ノーマルは、まごころ、約束とエヴァシリーズがヒットしていた時期でして、その影に見事に埋もれた1台と言えましょう(^^ゞ

 

特徴の1つとして、リール左下に、北電子風な告知ランプがあるのですが・・

 

 

思いっきり「GOGO!」

まんま、ジャGラーかい(^▽^;)

 

過去にジャグラーパクリ風な機種は多くありますが・・

堂々と「GOGO」と書かれている機種は、これだけじゃないかと(^^ゞ

「アイムマジック」は、GUGUランプだったし。

「コクッチマスターズ」も、BOBOランプだった。

 

そして、このGOGOランプ。

 

091118_165816_ed.jpg

 

↑光が弱くて、地味で気付きにくい(^o^;)

更に言えば、液晶演出でのボーナス告知がメインなので、そうそう光らないww

 

また、下パネ消灯・キュイン音・遅れ・リールの変則回転など。数々の違和感告知まで搭載。

ボーナス察知のバリエーションが、とても多かったのよねー。

ただ、ノーマル機は、シンプルな方が人気出たりするからね・・f^_^;

 

しかし、打てば普通に面白いし、開発陣のパッションは非常に感じられる機種。

自分は当時のお気に入りの1台でした。

がてけんさんが言及してくれましたが、BIG中の歌とかカッコイイ。

サウンド関係のクオリティーが高かったです♪

 

 

100117_155604_ed_ed.jpg

 

↑露骨にエヴァを意識した次回予告演出!

しかも、この演出。かなりの頻度で出て、全然当たりません(^^ゞ

 

最後に、リーチ目画像集!

 

091118_185144_ed.jpg

 

↑左リール「リナリ」。ケツが浮く一確目♪

 

091118_171029_ed.jpg

 

↑中段ちぇりこさん。ケツが浮く一確目♪その2

 

100117_140319_ed.jpg

 

↑演出無しで、BAR揃っちゃってるよーw

 

100311_155653_ed.jpg

 

↑白7のV字!自分はホームベースと呼んでたw

 

以上です。

 

他にもSNKは、スカイラブ、超お父さん、神たま、シスクエ、KOF4、等はよく打ってました。

佳作をコンスタントに出してくれるメーカーでしたね。

パチスロ事業から撤退しちゃったのが、本当に残念です(゚ーÅ)

 

 

【次回予告】

 

5号機思い出話③は・・

 

130823_141235_ed.jpg

 

やっぱ、この機種は外せないかっ。


5号機思い出話③「ぱちスロAKB48」

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

ゆきりん(柏木由紀/AKBチームB)

 

初代「スロAKB」で、レベル500を達成しエンディングを見たのは、ぱるる、玲奈、ゆきりんの3人。

そう記憶して、久々にぱちログを開いて、確認してみたらば・・

あれれ?なんと、ゆきりんはレベル470でストップしておりました(°д°;)

 

130527_183619_ed.jpg

 

ゆきりんのLV500達成は、「CRぱちんこAKB48」の方だったよっ。

パチスロの方は、勘違いであと一歩届かずだったのかーっ。

もうチョイ頑張っておけば良かった(^▽^;)

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記がありませんので・・

思い出のある5号機を語るパート③。今回はっ

 

150215_152645_ed_ed.jpg

 

「ぱちスロAKB48」(京楽/2013)

 

京楽初のパチスロ機という事で、当時は期待と不安が、ハーフ&ハーフでしたが・・

非常に完成度が高いサプライズな出来でした。

 

遊びやすく、一撃の魅力もある。甘くて、面白くて、まさに神台!

自分が5号機で最も打った機種であり、最も勝てた機種でもあります。

 

131020_171157_ed.jpg

 

2013年7月に導入され、まずは、サプライズリセット等を色々試し、自分なりの打つ基準を模索。

そして、2013年の8月。ほぼ毎日、AKBをメインに打ちまくった結果・・

 

月間収支、+442.5Kを達成!

この記録は、おそらく今後、超えられないと思います。

 

 

スロAKBは写メも、画像フォルダに300枚近くあるんですが・・f^_^;

その中から、目についたものを数枚貼って、振り返ります。

 

まずは、オーバーチュアの上乗せ最高記録。

 

140201_140017_ed.jpg

 

↑+860G!48揃いが、39COMBしました。目標だった4桁は達成出来ず。。。

 

そして、獲得枚数の最高記録は・・

 

140201_192809_ed.jpg

 

↑こちらの、8001枚!目標だった万枚は達成出来ず。。。

 

そして、珍記録としては・・

 

140817_184031_ed.jpg

 

↑ART中にボーナス間、1100G以上ハマり(゚ー゚;

通常時は777Gが天井ですが、ART中はゲーム数解除のテーブルが、これとは別でして・・

こんなにハマる事もあるんです。これは、かなりレアだと思いますねー。

ボーナス当選を回避しつつ、上乗せしまくる必要がありますから(^o^;)

 

 

後は、熱々な画像とプレミア的なヤツを数枚。

 

131020_173422_ed.jpg

 

↑こーゆー小役ナビの使い方も上手く出来てた。

 

140316_190523_ed.jpg

 

↑ART中は変則推しOK。このゴージャスな出目の1枚役(強チャンス目B)も取れる♪

 

131117_164344_ed.jpg

 

↑ゼブラ柄は神熱!W揃い確定&ヘビロテ期待度80%!

 

131027_194609_ed.jpg

 

↑玉ちゃんと直撃青7揃いのコラボ。

 

141226_150244_ed.jpg

 

↑こちらは、たぬ吉君とのコラボ。

 

では、この辺りでっ。

心残りとしては「会いたかったフリーズ」を引けなかった事。

青7直撃の1/4なので、1/262144と重いですけど、会いたかったー(^^ゞ

 

 

【次回予告】

 

5号機思い出話④は、巨乳を目指して旅立った少女の感動巨編パチスロ。

 

150707_170000_ed.jpg

 

↑この特化ゾーンは、笑い過ぎて鼻血出たわw

 

 

画像はイメージですwww

5号機思い出話➃「パイ遊記」&2015年の萌えスロ達

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

れーちゃん(上西怜/NMB48チームB2)

 

今回、取り上げる懐かしパチスロ機は、2015年発売の「最胸伝奇 パイ遊記」。

そんな訳で、現在の48メンバーで最強の最胸メンバーは誰かなー?と考えた結果。

何人か候補はおりましたが、やっぱり、上西怜ちゃんかなと(*^.^*)

 

そう言えば、2015年まで放送していた「AKB調べ」という深夜番組にてっ

「AKBメンバーが選ぶ美乳ランキング」で、1位になったのが、れーちゃんの姉。上西恵ちゃん(2017年に卒業)でした。

まさに、最強最胸の美π姉妹。

「もし生まれ変われるなら、上西家のバスタオルになりたーい。」と誰かが言ってたよ←

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記がありませんので・・

5号機思い出話④です。今回はっ

 

「最胸伝奇 パイ遊記」(NET/2015)

 

貧乳女子の孫悟空ちゃんが、最胸ヲッパイになるべく、

どんな望みも叶うという伝説の地「天竺」を目指すという物語です。

この設定のまま、RPGのゲーム作って欲しいわw

 

初当たりは重かった印象がありますが、当時のAT機らしい一撃性の魅力の機種。

特に、最強で最胸の上乗せ特化ゾーンが・・

 

150707_170000_ed.jpg

 

↑この「豊胸お仕置きタイム」(〃∇〃)

システムは同社「シンデレラブレイド」の「おしりペンペンタイム」のヲパイ版ですね。

 

女ボスの乳魔王牛魔王のヲパーイを、プニプニモニモニと膨らましていき・・

 

150707_161301_ed.jpg

 

↑ぷるるるん♪とはちきれるまで上乗せ(〃∇〃)

 

150707_193933_ed.jpg

 

↑一度だけ6000枚超を達成。ヲパイ愛だね(・∀・)

 

しかし、このπ遊記。思った程の人気にならず、実は自分も数回しか打ててませーん。

キャラもかわいいし、波に乗った時のAT中のイケイケ感も、5号機屈指。

イロモノ機種として忘れ去られるには惜しい出来だったので、取り上げてみました。

 

 

パイ遊記を打った2015年は、画像フォルダを改めて見ると・・

ささみさん、ガルパン、ひぐらし煌、おとめ妖怪ざくろ、ガン×ソード、等。

例年以上に、いろエロな萌えスロやアニメタイアップ機を打ってました。

 

そんな訳で、今回はおまけコーナー。お笑マンガ道場かっ←

 

「この萌えスロ覚えてる?2015」

 

2015年に打った、アニメタイアップのスロ5機種の画像を2枚づつ。

覚えとるけ?知っとるけ?どうじゃろけ?

 

その①

 

150317_153444_ed.jpg150317_145100_ed.jpg

 

↑これも、お仕置き型特化ゾーン(*^.^*)。永井豪大先生の名作のひとつ。

 

 

その②

 

150821_113612_ed.jpg150821_115654_ed.jpg

 

↑パンツだと思ってたら、「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」だそうなw

 

 

その③

 

150811_163827_ed.jpg150811_164207_ed.jpg

 

↑人気魔法少女アニメでしたが、スペックが辛く、ヒットせず。三洋さん、ぜひリベンジを!

 

 

その④

 

150417_174034_ed.jpg150417_185235_ed.jpg

 

↑中リールの3連赤7がインパクト有り。原作はヤングアニマルで現在も連載中。

 

 

その⑤

 

151115_173002_ed_ed.jpg151115_171318_ed_ed.jpg

 

↑画像を見ても、機種名が思い出せなかったのがコレですwww

大まかなゲーム性と打ったホールは記憶にあったんだけどさぁ・・(^^ゞ

 

 

5つとも、機種名がズバリと出てきた方はっ

官製はがきに、5つの機種名と、住所、氏名、年齢、番組の感想、好きなバストサイズを記入し・・

 

と言うのはウソですwww。送らない様にっ!

【映画】見えない目撃者・がっこうぐらし・ダンスウィズミー

$
0
0

前回の映画記事の時にも書きましたが・・

パチスロ稼働出来ない期間を利用して、色々アニメを観倒そう企画が発動中。

先日、やっとこさ・・

 

 

アニメ「モンキーターン」&「モンキーターンV」

全話、観終わりましたーっ。

 

全50話もあったので、なかなか時間かかったよw

 

最後の方は、原作と異なる展開になる部分もありましたが、とても楽しめましたー。

実際の各地のボートレース場が忠実に描かれていて感動。水しぶき、引き波などのCGも美しい。

作画もなかなか手間のかかる作品だったのではないかと思います。制作スタッフの方々に「天晴」です。

 

ああああああ。早くボートレース場で、レースが観たいなー。

昨日から始まっている「SG・ボートレースオールスター」。

 

2019052216240001.jpg

 

昨年は、福岡まで遠征。

 

2018052810560000.jpg

 

一昨年も、尼崎まで遠征。

 

今年も、本来なら大阪遠征の予定だったのになぁぁぁ。

残念だけど、おうちで予想しながら観たいと思います(;^_^A

 

 

さてさて、アニメの方は、物語シリーズ、あの花、モンキーターンと観たので、次の候補は・・

 

2020010216010000.jpg

 

リゼロか、ガルパンかな(^o^;)?

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

おっとっと、映画記事でしたね。これw

 

学生の頃は月に10日は映画館通いをしていた元日本映画ヲタクの自分。

まぁ、パチ屋には月30日ペースで通ってましたが←

映画鑑賞日記も、ブログ開始当初は観たら、即UPしていましたがっ

公開中だとネタバレにもなるし、日々更新も大変になったので・・(^^ゞ

最近は、年に数回まとめてUPとなりました。

今更感が半端ないけど、ご容赦あれ。

 

「見えない目撃者」(森淳一/吉岡里帆・高杉真宙)

 

 

視力を失った元警察官を演じる吉岡里帆さんのシリアスな演技が見所のサスペンスホラー。

謎解きミステリーものとして、十分楽しめました。満足。

ただ、ラスト20分が、自分は長く感じてしまった。

ここで描きたかったモノもあって、この作品の売りの1つと理解は出来ますが・・

個人的には、あそこはもう少しコンパクトな方が好みです。

 

<☆☆☆☆>

 

 

「ダンスウィズミー」(矢口史靖/三吉彩花・やしろ優)

 

 

ミュージカルスターになる催眠術をかけられてしまった一流企業のOL(三吉)が

この術を解いてもらうべく、失踪した催眠術師を探し、走り回る物語。

 

ロードムービーとしても楽しく観れたし、自分の好きなタイプの王道コメディー♪

音楽が耳に入ると、勝手に歌って踊りだしちゃう主人公のシーンは、分かってても笑ってしまう。

「ウォーターボーイズ」「ハッピーフライト」等を手がけた矢口監督らしい作品ですね。

 

そうそう。主人公の相方(やしろ優)の車に、「パチスロ必勝ガイド」を発見(・∀・)

表紙はハーデスだったよw

 

<☆☆☆☆>

 

 

「がっこうぐらし!」(柴田一生/阿部菜々実・長月翠・おのののか)

 

 

「女性アイドル主演のホラー」と言えば、B級日本映画の定番ですがw

これは、今までありそうで無かったタイプで、意外と面白かったです。

学園生活部でのほのぼの感と、ゾンビとバトってる時のヒリヒリ感のギャップが、ツボった。

きちんと起承転結があリ、ストーリー展開もマル。最後まで飽きずに観れました。

 

主演はラストアイドルから選抜された4名。

ラスアイは全く知らない(知ってるのは、西村ほのぴーのみ)のですが・・

4人とも各々個性が出せていて、良かったと思う。

予備知識ゼロで観たけど、意外な掘り出し物を発見した感じですね。好き。

 

<☆☆☆☆>

 

 

映画記事の前に色々書きすぎて、スペース無くなったw

今回は、こんな感じでっ(^^ゞ

帰郷♪【沖ドキ・ピラミッドアイ・稼働】

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

とむ(武藤十夢/AKBチームK)

 

昨年8月。カープVSベイスターズ戦で始球式を務めた時の十夢さんです。

 

マツダスタジアムと言えば、自分の推し演歌歌手の・・

わさみんこと岩佐美咲さんも始球式の経験アリ。

 

 

和服だったので、まさかのアンダースローwww

そして、お膝元のSTU48メンバーでは・・

 

 

瀧野由美子ちゃんも一昨年、やってましたねー。

STU48は、美月キャプテン、帆夏、心愛といった広島チームが始球式に呼ばれる日も近いことでしょう(^O^)。

 

 

さてさて、プロ野球も、6/19に開幕予定となった模様。

シーズンの試合数が少なくなるので、「過去にない珍記録が出るかも?」みたいな楽しみがありますねー。

投手で言えば、5勝程度で最多勝とかもあり得るでしょう。

 

打者で言えば、規定打席到達で、夢の4割バッター出現の可能性も例年よりは高いはず。

シーズン中盤までは4割キープとか過去にはあったからねー。クロマティとかっ、イチローとかっ、内川とかっ。

ちなみに、シーズン終了時のこれまでの最高打率は、バース(阪神)の.389!

 

まだまだ、新コロは心配ですが、無事に開幕出来ることを祈ります。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記。

 

ようやく、貧乳事態宣言が解除。近場のホールが再開と聞き、偵察ヘGO!

 

まずは、偵察です。状況チェックです。様子見です。見るだけです。打ちません。

そう思って、ホールヘ足を運んだ結果・・

 

 

打っちゃいましたー(^^ゞ

微力ながらも、お金使って経済回さないとね。

そうです。これは世の為人の為なのですw

 

 

そんな訳で、某日某店。

55日ぶりにパチスロと戯れます。帰ってきたぜ。

 

復帰初戦のお相手は、沖ドキ。

いきなり激しい娘と一戦交えますぞ(;^ω^A

 

朝一29Gでバケ後、300ハマってる台に着席。

いわゆる、「朝二狙い」と言われるモードBに期待しての台選択ですね。

2ヶ月近く店閉めてた後の初日やし、流石にリセットでしょう。

うーん、この考え方は甘いかなー(^_^;)?

 

したらば、泣きたくなる程に順調にハマりんこ。

諭吉を吸い込み続ける悪女。バキュームカナちゃん。

結局南極、当たったのは・・

 

2020052615290001.jpg

 

↑天井目前の966G。投資29K。恐ろしい。

カナちゃん、大嫌いだよっ。

 

しかし、このBIG中にっ

 

2020052615290000.jpg

 

↑カナちゃんランプ点灯で、1G連確定♪

カナちゃん、大好きだよっ。

 

しかし、天国による連チャンは4連で終了。

投資分、取り返せず。

 

この後は・・

 

2019110515140000.jpg

 

設定①でも機械割100%のピラミッドアイで少し遊んで、今日は終了です。

 

<ー12K>

 

 

久々のパチスロ実戦は、短い時間で負けはしましたが・・

とても楽しかったです。やはり、パチスロは面白い遊びだと再確認!

日本のカルチャーとして、後世に残すべきものです。うん。間違いないっ!

 

新コロの影響で経営が厳しいホールさんも多いと思うけど、何とか頑張って欲しいぞー。

 

 

【次回予告】

 

2020052915100000.jpg

 

やっぱり、青島さんはカワエエなぁ。良い子だし。頑張る子だし。好ち♪

渡り廊下をゆっくり歩きたい♪【モンキーターンⅣ・稼働】&5月総括

$
0
0

◎本日のDDチャージ

 

 

まゆゆ (渡辺麻友/元AKB48・芸能界引退)

 

「けいおん」「ヘタリア」「黒執事」「デュラララ」etc

好きなアニメについて話し出すと止まらない!

デビュー当初は「はっちゃけアニメヲタク美少女」といったイメージでした。

 

しかし、敦子優子が卒業した辺りからは、そのキャラも封印。

その後は、後輩の手本となる様な「真面目な正統派アイドル」として、ぶれる事なく一直線に進んできた印象です。

マジメ過ぎる様にも見えて、少し心配にも感じたりねーっf^_^;

 

黒い噂が出てきて、すったもんだがあったメンバーが何人もいた中で・・

まゆゆに関しては、真っ白しろすけ。ノースキャンダルだったのは立派です!

週刊B春さんも、散々マークしたけど、何も出て来ずでお手上げだった。みたいな話もっ(^_^;)

 

まゆゆ。本当にお疲れ様でした。

AKBで、ソロで、NO NAMEで、渡り廊下で・・

君が歌声を残した名曲の数々は、一生聴くよ。

 

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

では、スロ稼働日記。

 

某日某店。

モンキーターンⅣ。350。

 

ボートレース場ヘ行けないうっぷんを、ハタ坊君波多野君にぶつけますw

 

ヘルメットロゴ有リで、早い当たりに期待するも・・

見事に、最深部の950Gまでハマったよ(;´Д`)ノ

 

ただ、今作は「勝負駆けチャレンジ」という通常ゲーム数減算ゾーンがあります。

戦コレ2の「鬼が島チャレンジ」的なやつですね。

これにそこそこの頻度で入る為、実際には800G手前アタリで当タリました。←シレッとダジャレw

 

2020052915040003.jpg

 

今作のATは通常モードに加えて・・

 

2020052915100000.jpg

 

↑「青島告知モード」もあるので、早速試してミルミルよ。

 

2020052915100002.jpg

 

↑ペンギンが光れば、継続確定ねっ

 

通常モードのレースに比べると、演出は控えめですがっ

たまにはこのモードで、青島さんとペンギンに癒されつつ、シンプルな一発告知にケツを浮かすのも悪くないかと。

 

さてさて、肝心のSGラッシュはと言うと、初戦は継続。

セット開始画面で、シナリオ推測出来る点は継承されてまして・・

 

2020052915140001.jpg

 

↑岡犬潮トリオは、シナリオ⑥以上確定。悪くないぞ。

 

2020052915240000.jpg

 

↑今作もあるぞ、バカンスモード。レース中の強チェから入りました♪

 

2020052915320001.jpg

 

↑しかし4戦目で負けて終了です。

おそらく、4戦目が継続率10%の「シナリオ⑥」だったと思います。

 

何とか、モンキーでは、ほぼチャラで済んでいたのですが・・

 

この後に打った「北斗天昇」の1スルー台で、またまたまたまたまたまたまた強敵バトル敗北を喰らい、マイナスにっ(><;)

 

天昇は十数回打ってるけど、未だにATに2回しか入ってないとゆー酷い有り様。

流石に、ケンシロウはもう戦力外通告にすべきか・・ヽ(;´ω`)ノ

 

<ー6K>

 

 

そんな訳で、自粛明けの2戦で・・

 

 

2連パイ(/ω\)

SKEの奈和ちゃんπ&えごちゃんπね

 

 

◎5月の収支結果

 

0勝2敗 -20K

 

まぁ、今月は長期休み明けのリハビリという事にしておきましょう←

パチスロを打てる日に感謝して、6月にガンバルンバよっ!

 

 

【次回予告】

 

2020060216240002.jpg

 

6月は、モンキーターンⅣを打ちまくりたい。

Viewing all 1345 articles
Browse latest View live